• 鳥取営業所 0857-22-5155
  • 倉吉営業所 0858-26-4111
  • 米子営業所 0859-32-2121

ご利用ガイド

路線バスの乗り方案内

ご利用案内 乗り方 pdf

乗るとき

1.停留所
  • 乗車するバスが見えましたら、バス停の近くに立ってお待ちください。
  • 停留所は原則道路の両側(上り下り)に設置しておりますが、道路の形状(住宅団地の中など)によっては片側のみに設置している場合がございます。片側のみの停留所で停留所のない側で乗りたい場合は、停留所の向かい側でお待ちください。バスが近づいたら手を挙げるなどして運転手にお知らせ下さい。
  • また、近隣の方のご迷惑になりますので、停留所付近でゴミのポイ捨てなどなさいませんようにご協力をお願い致します。
2.乗車するバスの行先表示を確認
  • バスの車両の前面、後面、乗車口横に行先表示及び系統番号(案内番号)表示がございます。ご乗車の際はお乗り間違えのない様に、ご確認の上ご乗車ください。
  • 行先表示は、停車するすべてのバス停が表示されているわけではございません。ご不明な場合は、乗車前に運転手にお尋ね下さい。
  • 正面方向幕と乗降口付近に「車いす対応マーク」が表示されている車両は、車いすでのご利用が可能です。車いす乗車の際は運転手へお知らせ下さい。車内では安全のため車いすを固定させていただきます。
3.乗車時
  • バスが停車しましたら安全の為、ドアが開くまで乗車口から離れてお待ち下さい。
  • 整理券は乗車場所を示すものですので、乗車口横の整理券発行機からおひとり様一枚ずつお取り下さい。また、定期券ご利用の場合も整理券をお取り下さい。
  • 整理券は発行されていない場合は、そのままご乗車ください。

車内では

4.車内でのお願い
  • 空いている座席にお掛け下さい。お立ちになる場合は、必ずつり革や手すりなどにおつかまり下さい。
  • 走行中の移動、信号待ちでの両替は大変危険ですのでご遠慮下さい。両替は降車時にお願い致します。
  • 車内は終日禁煙です。
  • 携帯電話はマナーモードに設定し、通話はご遠慮下さい。
  • お年寄りやお身体の不自由な方、乳幼児をお連れの方、妊娠している方などのための優先座席も設置しております。譲り合ってのご利用にご協力お願い致します。

降りる前に

5.運賃の確認
  • 車内前方に運賃表がございます。お手元の整理券番号と同じ番号の表示欄の金額をご確認下さい。運賃は降りるバス停が表示されてから、ご確認下さい。
  • 表示されている運賃は大人の普通運賃です。お支払いいただく運賃は次のようになっています。
区分 年齢 運賃の額
大人 中学生以上 普通運賃
小人 小学生 普通運賃の半額(端数は10円単位に切り上げ)
幼児 小学生未満(1歳以上6歳未満) 大人区分の同伴者がいる場合1人まで無償、2人目以降は小児運賃
幼児 1歳未満 無償

また、下記のお客様は上記の運賃の半額となります。
必ず運賃支払い時に運転手にわかりやすいように、はっきりとお見せください。

対象者 ご提示頂くもの(コピー不可)
身体障がい者 身体障がい者手帳又は市町村長が発行する運賃割引証
児童福祉法の適用者 児童福祉法に規定する諸施設の施設長発行の運賃割引証等
知的障がい者 療育手帳又は市町村長が発行する運賃割引証
精神障がい者 精神障がい者手帳
※一部高速バスには適用しませんのでご注意ください

降りるとき

6.降車時
  • 降車バス停のアナウンスがありましたら、お近くの降車ボタンを押してお知らせ下さい。
  • バスが完全に停止するまでお席に座ってお待ちください。またお立ちのお客様はつり革、手すりなど離さないようにお願い致します。
7.運賃のお支払い

バスが停車したら運転席横の運賃箱まで進みます。

両替

おつりは出ませんので運賃箱備え付けの両替機をご利用下さい。硬貨及び千円札以外の両替はできませんのでご注意下さい。また、両替の小銭には限りがあります。あらかじめ小銭のご準備にご協力下さい。

現金・回数券でのお支払い

運賃箱に整理券と現金または回数券を運転手に見えるように、ゆっくりお入れ下さい。

定期券でご利用

整理券を運賃箱に入れ、定期券を運転手にわかりやすいようにはっきりとお見せ下さい。

8.降車
  • 足元に注意してゆっくりお降りください。降車直後の道路の横断は大変危険ですので、十分ご注意ください。